2011年08月10日
空中散歩♪
“大観覧車「アミュラン」” の続きです。^^
鹿児島市街の景色写真を撮ろうと
シースルーゴンドラを選んだのですが、
すべてアクリルで囲まれていて
レンズを外に出すスペースがありません。
それにアクリルが擦れていたりして
反射がまるまる写ってしまいました。^^;
(PLフィルタ持って行けばよかった^^;)
画像編集したのですが、これ↓が限界。

天気が悪く桜島も雲で被われていました。

せっかく地上91mまで来れたのに
もっと綺麗(クッキリな)な写真が撮れないかと
普通のゴンドラに再度乗車!
しかし、普通のゴンドラもレンズを外に出すスペースはありませんでした。(涙)
(ここがほぼ真上(地上91m)!)

それで赤い網越しに



実はこんな写真を撮りたかったのには訳がありまして、
これはまた後日ご紹介します。^^
話は変わりますが、
『アミュラン』の下に『ミニアミュラン』が展示してありました。
これは薩摩中央高校生の作成した
実物の約27分の1サイズで高さが2.5m。

今春開催された全国都市緑化かごしまフェアで
展示したものをアミュプラザ屋上に移設したそうで、
16基のゴンドラにはコリウスが植えられています。

そうそう、大観覧車「アミュラン」の観覧車料金が
8月1日から、
3歳から高校生までが 100円 となり、
大人は 300円 です。
営業時間は朝10:00〜夜10:45まで。
鹿児島で空中散歩はいかがでしょうか?
夜のイルミネーションも綺麗ですよ!^^
Posted by 中島温泉旅館 at 11:20│Comments(0)
│出来事