中島温泉旅館ホームページへ♪
☆(ブログ3)で画像の出ない記事は、こちら(ブログ2)の“カテゴリ”か“アーカイブ”から入ると探しやすいと思います☆

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年03月28日

農業祭(イベント) In 吹上

ご訪問いただきまして ありがとうございます!
〜あなたも農園をはじめてみませんか?〜

日置市吹上町の「下与倉四つ葉グループ」が
耕作放棄地約七千平方?を整備し、貸し農園として再生。

場所は吹上と鹿児島市南部を結ぶ県道22号線沿い。
水田六区画、畑七十三区画を準備。
ほとんどが十坪で他に二十坪や五十坪もある。
年間利用料は一坪あたり150円。管理費一区画あたり年間2,000円が必要で、
原則一年更新。農機具レンタルもあります。
申込みは事務局 099-296−3987 まで。


〜その開園式を兼ねたイベントを4月5日に開催〜

2009032816575812026.jpg

貸農園契約者には吹上温泉の五件の温泉入浴補助券を差し上げます。

★メインステージでは、●日本舞踊吹上みつ葉会●欽ちゃ ん一座お笑い劇場●鈴かけ馬と五つ太鼓五人衆●薩摩の猿まわし劇場!!●極真空手演舞●ゆうこジャズダンス●よしだポップスオーケストラ★体験イベントとして、●筋肉番付「サスケ」チャレンジ●馬車に乗ってほのぼの散歩●伊作和紙アート作品展示などが行われますが、他に体験としまして吹上温泉 足湯 を行います!!私と市役所員で吹上温泉から温泉を運んで足湯の設置を行います。他に、オニギリ・豚汁、焼き鳥・焼き豚、おこわ、 甑島のきびなご試食・販売、野菜の販売、露天商などもあります。

 



















親子で楽しめるイベントですので、是非お越しくださいませ。
お帰りは吹上温泉へどうぞ ^^

主催:きらめく農村事務局
共催:日置市・日置市農業委員会
協賛:鹿児島相互信用金庫吹上ブレーン21・吹上温泉旅館組合
問合せ:099-296−3987(担当:大園貴文)

鹿児島県 吹上温泉 日置市吹上町湯之浦1,106 099-296-2073
京商 ミニラジコンヘリ 中島温泉旅館 Minium AD キャリバー120
こ┃ち┃ら┃の┃お┃得┃な┃情┃報┃も┃ど┃う┃ぞ┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
  


Posted by 中島温泉旅館 at 18:02Comments(0)出来事

2009年03月28日

先生からの手作りの贈り物♪

ご訪問いただきまして ありがとうございます!
チビ大将の卒園式の時、
担任の先生が手作りしたフェルト製人形が
園児服にさりげなくポケットにつけてありました。

200903281353327921.jpg
クラスでドラゴンボールが流行り、
友達同士で カメハメハァー ってやっていたのを見てて悟空を作ったみたいです。

すごく上手ですよね! 
画像では消してありますが、後頭部には名前の刺繍も・・・
忙しい中、卒園生のひとりひとりの事を想いながら心を込めて作ったと思うと感激します。
前回の記事でも紹介したとおり、先生方がとても明るくやさしい方々で、
息子も明るく元気に、そして楽しい保育園生活を送れたことに感謝しています。


先生方、ありがとうございました!


中島温泉旅館オフィシャルホームページはこちら!

鹿児島県   吹上温泉
日置市吹上町湯之浦1,106
099-296-2073
京商 ミニラジコンヘリ 中島温泉旅館 Minium AD キャリバー120
こ┃ち┃ら┃の┃お┃得┃な┃情┃報┃も┃ど┃う┃ぞ┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
 
  


Posted by 中島温泉旅館 at 14:46Comments(0)出来事

2009年03月25日

チビ大将の卒園式♪

ご訪問いただきまして ありがとうございます!
今日はチビ大将の卒園式♪

2009032516424730762.jpg


 「仏様にお灯りとお花と
  お香をあげましょう」の式で
   お灯りを灯す役を果たす事に。

    (先頭を歩くチビ大将♪)





2009032516430030887.jpg
式の後の謝恩会で、
  先生達によるサプライズ。

  「羞恥心」を熱唱しております♪


    突然のパフォーマンスに
     園児達も保護者達も大爆笑!



 2009032516431230401.jpg

先生達の熱唱が終わった後、
 「卒園児にも羞恥心がおります」と
   突然前に出された三人。

一番右の青タスキがチビ大将。

以前からこの3人が
   良く踊っていたそうな^^;




涙あり、笑いありの卒園式でしたが、
わが子も大きな怪我や病気もなく無事に卒園できたことに、
3年間お世話になった園長先生をはじめ、先生方の皆様に感謝いたします。
ありがとうございました。

これから小学校にあがり、それなりに楽しみや苦労があるとは思いますが、
彼にとってすばらしい後悔のない人生を送れることを願っています。


がんばれ息子よ!


中島温泉旅館オフィシャルホームページはこちら!

鹿児島県   吹上温泉
日置市吹上町湯之浦1,106
099-296-2073
京商 ミニラジコンヘリ 中島温泉旅館 Minium AD キャリバー120
こ┃ち┃ら┃の┃お┃得┃な┃情┃報┃も┃ど┃う┃ぞ┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
 
  


Posted by 中島温泉旅館 at 17:22Comments(0)出来事