2014年11月09日
本館の階段♪ (館内のご案内・本館編・その9)
以前にも記事にした事がありますが、
当館の館内ご紹介シリーズ 第9弾!
* 本館の階段 *

昭和11年に建て替えられた木造二階建ての本館。
本館二階に登る階段。
一階の天井が高いので階段も長い。
長旅で疲れて階段を登るお客様、
温泉に浸かりさっぱりとして階段を登るお客様、
宴会で酔って階段を危なげに降りるお客様、
何人のお客様が登り降りしたのだろう・・・・・
当館はそんな “古き良き日を知る旅館” として
お客様をお迎えいたしております。
京都からのお客様から
「寺田屋の階段に似ているね」
とお言葉をかけられたことがあります。

(以前、京都に行った時の写真です)
応援クリックをよろしくお願いいたします!^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


『温ぱら』サイトからご予約をいただくと大変お得です!
<<< 大お得♪ キャッシュバック + 宿泊料1割引プラン♪ >>>
宿泊・湯治・立寄り湯・休憩・宴会

↑ ↑ ↑ ↑ ↑
HPは只今リニューアル中です! しばらくお待ち下さい!
鹿児島県 吹上温泉 日置市吹上町湯之浦1,106 099-296-2073
間もなくお正月♪
階段上の吹き抜け♪ (館内のご案内・本館編・その10)
下駄箱♪ (館内のご案内・本館編・その8)
障子♪ (館内のご案内・本館編・その7)
障子の外♪ (館内のご案内・本館編・その6)
湯のアロマ処『天香』♪ (館内のご案内・本館編・その5)
階段上の吹き抜け♪ (館内のご案内・本館編・その10)
下駄箱♪ (館内のご案内・本館編・その8)
障子♪ (館内のご案内・本館編・その7)
障子の外♪ (館内のご案内・本館編・その6)
湯のアロマ処『天香』♪ (館内のご案内・本館編・その5)
Posted by 中島温泉旅館 at 10:37│Comments(0)
│館内のご案内
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。